|
(2)試験場所 |
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)内会議室
東京都港区浜松町2-2-12 JEI浜松町ビル3F
各参加者の装置を持ち込んでの試験とします。 |
|
(3)試験対象 |
1) SIEPON Package B準拠10G-EPON OLT装置
2) SIEPON Package B準拠10G-EPON ONU装置
(注)単体の持ち込みでも可
|
|
(4)試験内容 |
(全参加端末間での他社総当たり試験を原則とします)
光アクセスネットワーク装置相互接続試験実施要領 HATS-J-105-V1.1(第1.1版 2013年5月23日:HATS推進会議)に沿って実施します。
但し、試験は1台のOLTに1台ないし複数台のONUを接続した形態でのリンクアップ、OLT-ONU間のユニキャスト/ブロードキャスト信号導通にかかわる項目に限定します。
本実施要領は http://www.ciaj.or.jp/hats/japanese/guideline.html から入手できます。 |
|
(5)注意事項 |
|
|
(6)10G-EPON装置相互接続試験 事前説明会 |
参加をご検討される方への試験内容、注意事項などの事前説明会を以下の通り実施します。10G-EPON装置相互接続試験に興味を持たれた方は是非ともご参加下さい。
日時: |
2013年6月10日(月) 15:00-17:00 |
場所: |
情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ) BC会議室 |
|