トップページ>>     |  サイトマップ

CEATEC JAPAN 2011
アクセシビリティPLAZA/アクセシビリティセミナー


 1.開催期間

2011年10月4日(火曜)から10月8日(土曜)

 2.展示場所

幕張メッセコンベンションセンター
 デジタルネットワークステージ
 ビジネス&ソサエティゾーン
 アクセシビリティPLAZA ホール5B59

 3.出展企業および出展商品 (順不同)

■東日本電信電話株式会社
■西日本電信電話株式会社
- 福祉用電話機シルバーホンシリーズ(ふれあいSII、ひびきSII、あんしんSV)
- 緊急通報装置(SL-10号BOX、SR10-VI)
- ひかりフレッツフォンVP3000
- ひかりクリアフォンHQ100
- Photoplus
- N-TRANSFER
- 光iフレーム
■社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)
- 標準化センター/アクセシビリティプロジェクトの展示
活動概要、高齢者や視覚障がいの疑似体験講座(10/7および10/8)
■株式会社ユニコム
- ファクシミリ転送サービス「伝助くん」
■株式会社ミツエーリンクス
- Webアクセシビリティチェックツール(Worldspace)
■情報通信アクセス協議会
- 活動概要、協議会体制、アクセシビリティシンボルマーク「Uマーク」
■情報通信アクセス協議会特別展示 (株)プラスヴォイス
- 聴覚障がい者の為の「電話リレーサービス」

 4.アクセシビリティ機器のデモンストレーション及び操作体験の実施

 各会社・団体のブースにおいて、アクセシビリティ機器のデモンストレーションを実施し、高齢者及び視覚等障がいをお持ちの方等に操作体験していただき、アンケート調査やインタビューにご協力いただきます。

 5.ステージにおけるプレゼンテーション等の実施

 アクセシビリティPLAZA内に用意したステージにおいて、各出展会社等からプレゼンテーションや体験セミナーを実施いたします。

■Webアクセシビリティソリューションのご紹介
 「Webアクセシビリティ 基本のキ」
  初めてWebのアクセシビリティに取り組む方、アクセシビリティを向上させたいとお考えのWebサイト担当者を
  対象にしたプレゼンテーション
                        提供:株式会社ミツエーリンクス

■アクセシビリティ擬似体験用具等を使用した体験講座
 「アクセシビリティって、なに?80歳のあなたを擬似体験しよう!」
  ・高齢者擬似体験用具
  ・拡大読書器(出展協力:弱視者問題研究会)
                        提供:社団法人ビジネス機会・情報システム産業協会 (略称 JBMIA)

 6.会場写真

【各社展示ブースの様子】
アクセシビリティPLAZAの写真
アクセシビリティPLAZA
情報通信アクセス協議会の展示写真
情報通信アクセス協議会
プラスヴォイスの展示写真
プラスヴォイス
NTT東日本・NTT西日本の展示写真
NTT東日本・NTT西日本
ビジネス機械・情報システム産業協会の展示写真
ビジネス機械・情報システム産業協会
ユニコムの展示写真
ユニコム
ミツエーリンクスの展示写真
ミツエーリンクス

【プレゼンテーションコーナーの様子】
プラスヴォイスのプレゼンテーションコーナー写真
プラスヴォイス
ミツエーリンクスのプレゼンテーションコーナー写真
ミツエーリンクス

【JBMIA 高齢者疑似体験コーナーの様子】
高齢者疑似体験コーナーの写真 高齢者疑似体験コーナーの写真

 7.アクセシビリティセミナーの開催

1.日時  2011年10月6日(木曜) 12時30分から16時30分
2.場所  国際会議場 1F 104会議室
3.講演内容、講師
【NT-10 12時30分から14時15分】

Part1 : 大災害でウェブサイトが果たした役割と課題
 情報通信アクセス協議会 電気通信アクセシビリティ標準化専門委員会 委員長
   山田 肇 氏 (東洋大学教授)

Part2 : 「みんなの公共サイト運用モデル」の概要について
 総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長
   安間 敏雄 氏

【NT-11 14時45分から16時30分】

ウェブアクセシビリティ基盤委員会の活動
Part1 : ウェブアクセシビリティ基盤委員会 活動概要
 情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会 委員長
   渡辺 隆行 氏 (東京女子大学教授)

Part2 : JIS X 8341-3:2010に基づいたウェブ実装方法の選択
 情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会 副委員長
   植木 真 氏 (株式会社インフォアクシア)

Part3 : JIS X 8341-3:2010に基づいた試験方法   
 情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会 副委員長
   梅垣 正宏 氏 (日本障害者協議会)
 情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会
   福田 健太郎 氏 (日本アイ・ビー・エム株式会社)
 情報通信アクセス協議会 ウェブアクセシビリティ基盤委員会
   近藤 真太郎 氏 (富士通デザイン株式会社)
【セミナー会場での写真】
NT-10
山田肇氏の写真
山田氏
安間敏雄氏の写真
安間氏
NT-11
渡辺隆行氏の写真
渡辺氏
植木真氏の写真
植木氏
梅垣正宏氏の写真
梅垣氏
福田健太郎氏の写真
福田氏
近藤真太郎氏の写真
近藤氏

Acrobat Reader ダウンロード PDFファイルを開くためには「Adobe Reader」が必要です。お持ちでない方は
左のバナーをクリックし、ダウンロード(無償)およびインストールしてください。

Copyright 2011 情報通信アクセス協議会 All rights reserved.